コンテンツへ移動

THREE S

グローバルとローカルとコミュニティと

  • Home
  • Berlin
  • Travel
  • Life
  • Community
  • About

Community

カテゴリー Community、Life

ドイツから帰国しました〜!これからのこと&募集

久しぶりのブログ!! 8月末にベルリンから日本へ帰国し、それからたくさん遊んでたくさん美味しいもの食べて2週間くらいゆったりしていました。 久しぶりの日本は思っていたほど懐かしさとかはなかったのですが(笑)、会いたい人に…

09/16/201809/16/2018
カテゴリー Community

4年間で40億ドルの企業価値となったSlackの戦略【海外コミュニティマーケティング事例】

以前から気になっていたSlackのマーケティング戦略について、やっといろいろ調べてみました! 結論からいうと ✔︎カスタマーエクスペリエンスを大事にして口コミなどオーガニックに拡散させる ✔︎ブランディング重視 となって…

08/01/201808/28/2018
カテゴリー Community

海外のコミュニティマーケティングの事例【adidas】

海外のコミュニティマーケティングの事例をみている中で、おもしろいと思ったものを紹介していきたいと思います! 第一弾はadidasです。 なおここで紹介するのはひとつの施策になっています。 おそらくこの施策を出発点として、…

07/28/201807/28/2018
カテゴリー Community

しあわせになりたい人はコミュニティに入ってみるとよさそう【研究結果あり】

しあわせになりたいな〜 とうっすら思っている方、多いのではないでしょうか。 実はしあわせに影響を与えるのが何か、長年の研究でわかっているので今回はそちらについて書きたいと思います。   しあわせに、わたしはなり…

07/26/201807/26/2018
カテゴリー Community

どうしていまコミュニティマーケティングが必要か?

「コミュニティマーケティング」というワードを、2017年くらいから日本のメディアでよく目にするようになりました。 わたしも一応マーケティングをかじっているのですが、 個人的にはコミュニティマーケティングが今後のマーケティ…

07/25/2018
カテゴリー Community

コミュニティ マーケティングに関するメディア記事ざっくりまとめ

最近「コミュニティ」という言葉をよく聞くようになりました。 オンラインサロンがどんどん立ち上がってきたのもあり、特に最近聞くようになったのではと思います。   数ヶ月前に「コミュニティ マーケティング」を知る機…

07/20/2018

MIU

フリーランスWebマーケター/ディレクター。 興味はコミュニティ、マーケティング、多拠点、海外、ローカル。

世界の好きな場所に3箇所くらい拠点をもちつつ、好きなときに旅できるような暮らしを目指しています。

安心できてワクワクのあるコミュニティをつくりつつその中で暮らしたい。

Twitter: @miutco

すきなものは海と太陽と旅とたべもの
#berlin #design #nature #travel #food

最近の投稿

  • ドイツから帰国しました〜!これからのこと&募集
  • ベルリンでタイの本格的な屋台フードを楽しめる!Thai Parkがおすすめ
  • ドイツ・ベルリンに住んでよかったこと、好きなところ【生きやすい都市】
  • 4年間で40億ドルの企業価値となったSlackの戦略【海外コミュニティマーケティング事例】
  • 海外のコミュニティマーケティングの事例【adidas】

アーカイブ

  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月

カテゴリー

  • Berlin
  • Community
  • Life
  • Travel

Twitter

Tweets by miutco

スポンサードリンク

THREE S

Copyright © 2017-2021THREE S All Rights Reserved.
  • Home
  • Berlin
  • Travel
  • Life
  • Community
  • About